広告 ライフハック フード & ドリンク&サプリ

【中毒体験記】カロリーメイト リキッド カフェオレ味【気づいたら毎日飲んでる!】

2025-02-06

みなさんは『カロリーメイト リキッド カフェオレ味』を飲んだことがありますか?

自分は軽い気持ちで手を出したのが運の尽き、気づけば定期的に中毒症状が襲ってきてしまい、最近は毎日飲み続ける生活に…!

なぜこんなにハマってしまったのか、その魅力と体験談をお届けします。

ろずびー
ろずびー

お店で買うと1本200円ぐらいしますが、Amazon定期おトク便で30本買うと1本辺り173円で購入できます。

ポイント倍率が高い人は楽天市場で60本入りのを買うのが一番お得なんだよね!

らいぽん
らいぽん
ろずびー
ろずびー

自分の場合は楽天市場の60本のやつが一番お得で、1本あたり171円で購入している計算になります。

カロリーメイト リキッド1缶(200ml)あたりの栄養成分

  • エネルギー:200kcal
  • タンパク質:10g
  • 脂質:4.4g
  • 炭水化物:31.1g(うち糖質28.6g、食物繊維2.5g)
  • 食塩相当量:0.8g
  • ビタミン:ビタミンA(35mg)、ビタミンB1(0.6mg)、ビタミンB2(0.7mg)、ビタミンB6(0.7mg)、ビタミンB12(1.2mg)、ナイアシン(6.5mg)、パントテン酸(2.4mg)、葉酸(120mg)、ビタミンC(50mg)、ビタミンD(2.8mg)、ビタミンE(3.2mg)
  • ミネラル:カルシウム(70mg)、鉄(1.3mg)、マグネシウム(32mg)、リン(100mg)、カリウム(110mg)

カロリーメイト リキッドは、タンパク質、脂質、糖質、11種類のビタミン、5種類のミネラルをバランスよく含んでおり、1缶でビタミンの1日必要量の約半分を摂取できます。

忙しい朝や栄養補給が必要なときに、手軽にバランスの取れた栄養を摂取できる飲料です。

ろずびー
ろずびー

これだけの成分が入っていることを考えると、価格は妥当なのかな?と思えてきますね。

1個分のみかんより多くのビタミンCが入ってるんだね!

らいぽん
らいぽん
ろずびー
ろずびー

カフェインについては1缶(200m)の中に6mgほど入っています。

コーヒーの20分の1ほどだね!

らいぽん
らいぽん

きっかけは「手軽さ」と「カフェオレ味」

もともと出かけた先でのお昼ごはんとして、カロリーメイトのブロックタイプ(特にフルーツ味)を食べることがありました。

しかし、ある日ドラッグストアで見つけた『カロリーメイト リキッド カフェオレ味』に興味を持ちました。

パッケージには「バランス栄養食」と書かれており、まさに手軽にエネルギーチャージできそうな予感。

「カロリーメイトが飲み物になった?しかもカフェオレ味?」

そんな興味本位で購入し、一口飲んでみたのが始まりでした。

ろずびー
ろずびー

缶のドリンクって考えるとちょっと高くて手を出しにくいんですよね。

クセになるまろやかな味わい

初めて飲んだ感想は、「意外と美味しい!」でした。

甘すぎず、ほどよいミルク感とコーヒーの風味が絶妙にマッチしており、カフェオレとはまた違いますが、妙にクセになる味わい。

それでいて、1本で200kcal摂取できるので、軽い朝食や間食としてもピッタリ。

飲むだけでお腹もほどよく満たされるし、何より手早く軽食を済ませたい時には最高の相棒になりました。

「ビスケットをポタージュにしたような味わい」という表現が一番近いような気がするね!

らいぽん
らいぽん

いつの間にか「毎日飲まないと落ち着かない」

最初は「週に1〜2回飲むくらいならいいかな」と思っていました。

しかし、手軽さと味の良さが相まって、気づけば毎日のルーティンに。

冷蔵庫にストックがないと落ち着かない体になってしまいました。

まさにプチ中毒状態です。

ろずびー
ろずびー

最近では1日2~3本飲んでいます。
完全に中毒ですね。。。

カロリーメイト リキッド カフェオレ味の魅力と注意点

カロリーメイト リキッドは消化吸収が良く、身体に優しい流動タイプであるため、特に体調不良時や食事が摂れない時に適しています。

魅力

  • 手軽に栄養補給できる:忙しい朝や移動中でも飲みやすい。
  • クセになる味わい:ほどよい甘さとまろやかなカフェオレ感が絶品。
  • 意外と腹持ちがいい:ブロックタイプほどではないが、しっかりエネルギーチャージ。

注意点

  • 栄養ドリンクではないので、あくまで補助食品として。
  • 毎日大量に飲むのは避け、バランスの取れた食事を心がけましょう。

カロリーメイトの中で最もバランスが取れてるのがリキッドタイプみたいなんだよね!

らいぽん
らいぽん
ろずびー
ろずびー

1本でタンパク質が10g取れるのもありがたいですね。

まとめ:一度ハマると抜け出せない!

『カロリーメイト リキッド カフェオレ味』は、ただの栄養補助飲料にとどまらず、一度ハマると習慣化してしまう魔力を持った飲み物でした。

自分のように気づいたら毎日飲んでいる人、きっといるはず…!

まだ試したことがない方は、ぜひ一度この中毒的な魅力を体験してみてください!

ろずびー
ろずびー

飲み過ぎはよくないですが、健康のために有効に取り入れることのできるドリンクです。

「食欲はないけど栄養は取らないといけない」という人にはうってつけだよね!

らいぽん
らいぽん
【カロリーメイトの真実】栄養満点お菓子の実力とは?

忙しい朝や仕事の合間、小腹が空いたときに手軽に食べられる「カロリーメイト」。 「バランス栄養食」として知られていますが、実際のところ、その栄養価や健康への影響はどうなのでしょうか? 今回は、カロリーメ ...

続きを見る

スポンサーリンク

-ライフハック, フード & ドリンク&サプリ